◆まず運動場で相撲をします。
 砂場で、1対1です。
 今の子は体と体のぶつかり合いをきらいますが
 だからこそ、相撲をやらせるのです。
 「国技」ですから学習指導要領に載せてもいいのではと
 ボクは思っています。

◆その後、色画用紙で、顔を作ります。
 鼻→目→口→眉毛、→耳→、髪の毛の順に紙をちぎって作ります。
 はさみで切ってもイイですが、ちぎると和紙風の味のある版画になります。

◆いずれも自分の鼻、目、口などを触らせて、作ります。
 口は「頑張っている口ってどんな口?」といいながら作ります。

◆さらに首、胴、足、手の順で作ります。

 手や足の動きを付けるために一人一人助言します。
 ですから、まだ並べるだけで、のりを付けません。

◆形ができたところで「のり」を付けます。
このままでもイイ切り絵の作品となりますが、
版画としてもすばらしい動きのある作品になります。
すもう原板 (3)
すもう原板 (5)
すもう原板 (18)
すもう原板 (20)

小学校教育 ブログランキングへ