3年生のローマ字は無理です、書けません

1 今まで4年生だったローマ字が3年生で教えることになりましたが、

  3年生を受け持った担任ならわかると思います。

  読めても、「書けません」無理です。

2 4年生なら、読めるし、書けます。

  この1年の違いは大きいものがあります。

  指導要領作った人、本当に「検証」あるいは「テスト導入」して

  作ったのでしょうか。


3 私は幼児教育からの「英会話教育」を進めるべきだと前から主張していま

  す。それは「書くこと」でなく「話すこと」です。

  ですから3年生での「書くこと」とは関係ありません。

4 4年生で脳が完成します。だからなのでしょうか。それが、「なぜか」は

  学者ではないのでわかりません。でも「現場の実態」を強く言いたいのです。

  3年生のローマ字「書くこと」は無理です。やってごらんなさい。

  4年生に移すべきです。

  私が「現場主義」を貫くのは「実態」にあって


  いるかいないかだけなのです。

  
  
「附属小」とかでなく「普通の公立小」で


  本当に「テスト導入」して「これならいけそうだ」というものを

  「指導要領」にしてほしいです。

  最終的に苦しむのは教師であり、
子どもたちなのです。

  再度、言います。


  「3年生のローマ字は無理です」


小学校教育 ブログランキングへ