東京大学に入学するにはやっぱり大変です
1 東京大学。誰もがやはり「東大」という響きに「凄さ」を感じます。
それはなぜか。もちろん「東大なんて」という人もいます。
別に事業とは関係ありません。その通りなんです。
しかし、あなたは東大の問題が解けますか。
僕は解けません。残念ながら。
つまり、やっぱりそれを解いて入るというのは「すごいこと」なんです。
2 全国学力テストをやって順位が出ますね。
しかし、東大の入学者を都道府県別に見ると、次の通りです。
元データは「週間朝日」です。
3 もし、全国学力テストが有効なら、当然、大学ランキング1位の東大に
その上位県が入るはずです。
つまり、全国学力テストは一体、やる意味があるのか?ということです。
そしてましてや、その結果に「一喜一憂」している知事もいます。
馬鹿馬鹿しいと思いませんか。僕は思います。
1日かけて、子どもたちはヘトヘトですよ。
実態を知ってますか?
しかも普段の「単元テスト」とは全く違う形式で、時間もなく
大量の問題数ですから。
4 全国学力テストの無意味さと東大入学率の差はこれでわかったと
思います。
反論がある人は東大の問題を解いてみてください。
知識を知っていれば解ける問題ではありませんから。

小学校教育 ブログランキングへ




