フェイスブックには主張を書きましょう        
 

1 僕はフェイスブックを使って、情報発信をしています。
 

  4つのコンテンツを使いながらそれぞれの情報を段階ごとに
 

  分けています。
 

  あなたはフェイスブックを使っていますか。
 

  何のために使っていますか。
 

2 別に目的などなくてもいいのです。
 

  食べ物の写真や、観光地の写真、周りの人々、飲み会
 

  何でもいいのです。
 

  私は3つの目的を持って書いています。

 

  ・役に立つ情報を載せること
 

  ・現状を社会全体にアピールすること
 

  ・自分の「価値観」を広めること

 

3 つまり、食べ物の写真や飲み会の写真などはほとんどありませ
 

  ん。別に、あってもいいのです。否定しているわけではないので
 

  す。
 

  これからの子どもたちはこういったSNSを駆使して、ビジネス
 

  を展開し、新たな境地を開いていくことでしょう。
 

  一番の変革は「自分の放送局を持つことができる」ということで
 

  す。
 

4 ですから、これを「規制」するのではなく、逆に「利用」しなく
 

  てはなりません。
 

  連絡網は廃止してラインにすればいいし、学校のHPもフェイ
 

  スブックにすればもっと気軽にしかも「ライブ配信」もできま
 

  す。(ラインもできます)
 

5 教育の場というのはこういうところがやれ個人情報がどうの、
 

  SNSいじめがどうのと、「正しい使い方」をもっと積極的に教え
 

  「利用」するようにしたらいかがでしょう。
 

  教員も一人ひとりクラスのフェイスブックを持ったら、即日
 

  「学級便り」が配信できます。
 

  どうして、やらないのかと僕は不思議です。
 

6 ちなみに私のフェイスブックは現在4451人で、限界の
 

  人数まで残りがわずかです。(5000人まで)登録する方は
 

  「柴田克美」で検索してお早めに友達申請してください。


小学校教育 ブログランキングへ 

簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck