柴田克美教育大全集

若手教員のために一大決心をして(笑)今までの教育技術を大公開します。 ぜひ、お役に立てればと思います。 ブログ開設(2014/2/9)から100万アクセスを突破しました! 皆様、ご覧になってくださり、ありがとうございます。 個人名は個人情報保護法に基づき仮名です。ご了承ください。 なお、講演講座執筆の依頼はakusyu2006-aitai&yahoo.co.jp(&を@に変えて静岡教育サークル・シリウス)へ 

柴田克美教育大全集 イメージ画像
柴田克美(本名)
 静岡県生まれ。詳細はこちらをご覧ください。
 プロフィールはこちら
http://pinokio0723.wixsite.com/mysite/about

社会科

◆地図帳の使い方の学習です。(帝国書院版) (もうひとつの方法も載せました。既報です)1 表紙を広げなさい。2 大きな島がありますね。この島は日本でしょうか。3 日本だという証拠を見つけなさい。 ・新幹線、スカイツリー、お城、パトカー、消防車、レインボー

◆江戸時代の衣食住をチームに分かれて調べました。 食のグループはその時代のみそ汁や、うどん、米をつかったお菓子を 作りました。◆時代時代ごとの衣食住体験は子どもたちの心に残ります。さつまいもを使った江戸時代のスイーツ小学校教育 ブログランキングへ
『江戸時代の衣食住 体験型歴史』の画像

◆校内の消火施設を探します。  さて、何がどこにあるか、ノートに地図を描きます。 ◆早速、探したのは消火栓。  長いホースにビックリ。  「どうしてこんなに長いんだろう」  新たな疑問です。  校舎の半分と校舎の半分、つまり一つの階に     二つの消火栓がある
『校内の消火施設をさがせ!(消防探偵団)』の画像

◆やはり情報はテレビ局に行くにかぎります。  今は「インターネット」になってしまいましたが、「テレビ局」の方が 魅力的です。 なぜかって、「人の働いているところが見える」からです。◆ 社会科は「人が働いているところが見えないとつまらない」のです。小学校教
『静岡朝日テレビの見学のしおり』の画像

◆自動車を一台入手します。保護者に呼びかければ提供してくれる人が  きっといます。◆自動車の部品はいくつあるのだろう、と発問し、意欲を盛り上げます。◆運動場で車を走らせ、まだ走ることを確認して、 「今から車を解体します。」 「解体と破壊は違います。」 と
『自動車を解体しその頑丈さに驚く授業・体験社会科』の画像

◆寒冷化が始まっているそうですね。  温暖化どころの話ではなさそうですが、教科書はかなり遅れているので とりあえずの問題。小学校教育 ブログランキングへ
『環境のテスト(自作問題)』の画像

◆社会の車工業で働く人々の単元です。 次のような手順で行いました。1 自分が思い描いている車を描く。  ドア、ボンネットなどを開くようにして描く。  「工夫したところ」を矢印で書く。2 3人組の会社を作り、車を売る。  社長、部長、平社員  社長は給料を(

◆昭和36年の◯◯小学校のまわりの写真を見せて 「気がついたことを5つ書きなさい」 と指示しました。・畑が多い     ・店がない・たてものが少ない ・◯◯幼稚園がない・センダンの木がない?・道がつながっている(今と同じ道、竜そう街道)・学校の畑がない  ・

                        6年生 社会科見学計画1目的 ①山岡鉄舟にゆかりのある鉄舟寺を訊ねることにより幕末維新の息吹にふれる。    ②フェルケール博物館を訪れることで大正期のお茶の輸出や清水港に対する興味     を持つ。特に、実

社会まとめのテスト            6年(   )組 (           )1 卑弥呼は何という国の女王?   (        )2 聖徳太子が作った憲法は?    (        )3 大仏作りに協力した僧は?    (        )4

◆平清盛と源義朝の軍に分かれて源平の戦いをしました。 資料集でいくつもの戦いを確認しました。 次に実戦です。 新聞紙をまるめてガムテープで留め、 「刀」を一人一本作りました。◆赤白帽子をひさしを立ててかぶり、(ウルトラセブンの頭) 「かぶと」としました。

静岡大空襲の人の発表をしてもらいます。どうぞ。「学んだことは何ですか」発表してください。1 多くの人が死んで戦争はいけないと思った。2 B29の爆弾はすごい。零戦は何をしているのか。3 身近な人も死んでいることを知り、自分と戦争は関係ないと  思っていたけど
『6年静岡大空襲・零戦とB29のプラモデルを比べるその2』の画像

◆卑弥呼に贈られた「金印」を作りました。 もちろん、それに付随してのものですが。◆「落款」(らっかん)です。 「消しゴムはんこ」で今までやっていましたが この方法を使うと、5分でできてしまいます。◆それは「食品トレイ」を使う方法です。 スチロール製のトレ

◆4人で一グループになります。 何か調べ学習をするとき、一人一人テーマが違う方がいいです。 同じテーマだと遊んでしまう子ができてしまいます。 そこで「戦争と平和について」調べるとします。 あなたは「原子爆弾」広島、あなたは「長崎の原子爆弾」 あなたはその後
『5,6年生「調べ学習を効率的にかつ一人一人ちがうものに!」様々な調べ学習に使えます。総合的な学習の時間にもいいですよ!』の画像

◆石を削って縄文人になりました。 必死で石を水でけずります。 今はコンクリートと合わせればけずれますが 当時はどうやっていたのでしょうね。 できたやじりに名前をつけて標本風にしました。 小学校教育 ブログランキングへ
『6年「石を削ってやじり作り」縄文人になろう実践』の画像

◆奈良の大仏を新聞紙で作りました。「どうしてこんな大きなものを作ったのだろう」 といったら、「目立つから」という子ども達の答え。 「その通り!」とほめ、どうして「目立つといいの?」と つっこみました。◆「みんなが見てくれる」 「仏教に関心をもってくれる」
『6年「大仏を描く」どうしてこんな大きなものを?』の画像

◆最初に零戦を見せます。 だいたいの長さや装甲を説明します。◆次にB29を見せます。 装甲を説明します。どちらが勝つと思いますか。プラモデルはどちらも同じ縮尺です。如何に米国の戦力が優れているかわかります。      B29                零

静岡大空襲6月19日・20日の深夜は、「忘れてはならない日」でした。この静岡が米国軍によって燃え尽きてしまった日です。被害は死者1,952名余、負傷者5,000名余、焼失戸数26,891戸。「波状攻撃によって燃え上がった浜松市のきなくさいけむりは、翌19日の朝から、静岡

↑このページのトップヘ